2009年11月30日月曜日

休暇の予定

何と今日で11月も終りですね。
ちょっとばかり焦りました。
12月の予定を立てていない!

実は勤続年数に応じていただける長期休暇が今年もらえることになっていて、
ほぼ今月しか取得の可能性がないのです。
だからちゃんとカレンダーを決めないといけないのです。
うーん、これは難問。

相談しようとしていた部下が今朝風邪ということで休みだし。。。
これはまずい。。

師走にのんびりできたら、何と贅沢なことでしょう。
年末にせめて夢を見たいと思うこのごろです。

2009年11月29日日曜日

10Km

昨日、フィットネスクラブで10Km走りました。

お腹がすく!
帰ってから、
家にあったインスタントラーメンとケーキを食べてしまった。
これではダイエットにもならいと思いません?

そして翌日、筋肉痛。
疲労感。

全然駄目。身体が鈍ってる証拠です。
そして今日は走れませんでした(涙)。

8Km程度にしたほうがいいのかな。


2009年11月28日土曜日

クリスマスと忘年会

昨日、担当会議が無事終了。
木曜日は5時起き、昨日は6時起き。
普段7時に起床ですから、
疲れました。
社外取締役への事前説明とか、
アドレナリンが大量に出ます。
反動で疲れる!
昨日の夜は相当疲れてましたが、
飲み会。

鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶ屋。
久しぶりに言ったのですが、
金曜の夜、空いてました。
人気店だとおもってましたが、
はっきり言ってがらがら。
不景気を実感。
一緒に行った同僚からは「今予約が取れない店はない」とのこと。

これからクリスマスやら忘年会も続く季節ですが、
今年はいつもと違う様子かもしれません。

そうそう、
久しぶりの黒豚しゃぶしゃぶは美味しかったです。
ポン酢でいただくのですが、
葱をちらしてちょっとニンニクも入っているので、
味がいいです。

疲れていたので,帰りので電車で寝ぼけました。
初めての経験。(笑)

2009年11月25日水曜日

長い夜

最近は日が短くなりましたと、
以前書きました。
逆に言うと夜が長い。

じっくり考える時間があるってこと。
何を?
それが問題です。
人生というほどシリアスじゃないですし。。。

とりあえず読書でもしますか。

2009年11月23日月曜日

連休の日々とおかしなサイト

3連休最終日。
ぼんやりとすごしました。
久しぶりに本を読み続けました。
新書を4冊ほど。
「目立つ力」(勝間和代)が意外に参考になりました。
Blogについての体験的指南書。
この人ロジックがぶれないし、分かりやすいですね。

昨日は親戚を訪ねるかどうかでばたばた。
遠慮と心配が交錯しますね。

カエラちゃんが紅白歌合戦に初出場だそうですね。
まだ詳しく知りませんが、めでたい。。。
彼女はもっともライブパフォーマンスのレベルが高いアーティストだと思います。
NHKホールでその美声を響かせて欲しい。
そう言えばPerfumeは?

そうそう、このサイトに大笑いしました。
おかしい。。。

2009年11月22日日曜日

This is it!

そう言えば先週、
観てきたのだった。

MJ。
今まで清志郎も含めて自分のアイドルの死を悼むことはあっても、
惜しいと思ったことはなかった。
それがこの映画を観て、「このショーが観たかった」「死が遅ければ」と感じました。
初めての経験。
ポスターも買った。これもレアなこと。
エルビスは生きていると信じているファンがいるけれど、
マイケルについては「生きている」と言説が流れたら、信じてしまいそうだ。
エルビスファンの心理が初めて理解できました。
もうMJ、伝説になったんじゃないでしょうか。

2009年11月21日土曜日

ベテランの部類

寒い、寒い。
今年は冷えてます。
例年以上に寒いと思うのは僕だけかな。

今週は出張があって、久しぶりだったので、何だか疲れました。
仕事が変わると社内で会う人も変化、
本社に出張に行って10年以上ぶりに仕事の接点が復活したとかがいて、
同行者に「顔が広いですね」と言われました。
もうベテランなんですよね。
結構若手や中途社員が加わっているから、
僕のキャリアは古い方。

「内々で」「後はよろしく」というようなコミニュケーションが可能なところが、
古くからの知り合い、同僚に対して効きます。
これが新人との違いです。
社外じゃ通用しませんが、同じ会社ではメリット大なんですね。
うーん、サラリーマン。


2009年11月18日水曜日

ローマの休日

TVを眺めると、「ローマの休日」が放送されています。
岡山のホテルにてぼけっと眺めていますが、
ちゃんと見たのはきっと20年ぶりくらいのはず。

よくできた映画ですね。
王女の娘っぷりがいいし、
髪を切るシーンでの微妙な心の綾に関心します。
エピソード一つ一つが印象に残るエンターテイメントです。

ヘップバーンはこの映画が一番の代表作です。

2009年11月17日火曜日

お弁当の起源

大坂出張しています。
リーガロイヤルホテルに宿泊中。
新幹線の中読んだ記事が面白かったです。
お弁当の起源について。

雑誌にお弁当の起源が解説されていました。
その記事にはなんとお弁当を考案したのは、
あの織田信長だと。。。

そもそも、お弁当箱とは、
最初に硯箱を流用したところからスタートしたそうです。
それまでは、
お弁当箱に似た機能をもつものとして、
「重箱」というのがあったですが、
あれは基本的に仕切りがなく、ご飯とおかずを一緒に入れる用途ではなかったそうです。

そこで信長が、
ご飯とおかずを機能的に詰め合わせることが可能な容器を考案したとのこと。
当時一日2食から3食へ以降する時期だったらしく、
昼ご飯は極めてシンプル。まあおにぎりだと喜ばれた時期。
そんな時代にご飯におかずが合わさったお弁当は随分豪華なふるまいだったのではないかとのこと。

最近では「Bento」は英語でも通用します。
国際的になったお弁当は、そもそも信長の発明の一つだったとは。。。

2009年11月16日月曜日

冬とリンゴ

週末は久しぶりに実家に行っておりました。
夜中の気温は5度くらい。
雨のおかげで大きく冷え込むことはありません。
でも寒いことは寒い。

紅葉はすでに終り、
から松の枯れ葉(黄色とオレンジが混じった小さな松葉)が風に舞っていました。
遠くの山も黒く濡れていて、
その上方の峰には白い雪がぼそっと載ってました。
冬と秋の端境期。もう冬に制圧された空気の冷たさ。

そうそうリンゴを買いました。
398円で6個入り。
箱売り(13個と24個の2種類)より断然こちらが売れていました。
光センサーというのを通すと糖度が測定できて、
15度以上の甘いものだけが箱に入ってるそう。
じゃあ、袋入りは?
これはセンサーを通してないそうで。。。
食べてみないと分からないとのこと。

2009年11月13日金曜日

木村カエラのDVD

買いました。
カエラちゃんのDVD。
7月に行ったライブ版です。
27曲も入っていて、満足。
ライブの雰囲気が伝わってきます。
こういうのがコンサートに行った後の楽しみです。

異動前の部下がこの前Perfumeのライブに行って楽しかったと言っていましたが、
その気持ちわかる。
「Yellow」という曲がカエラちゃんの曲にありますが、
正直CDで聞くとあまりよくないのですが、
ライブで聞くと最高。
Kissで言うと「God of Thunder」みたいな、ライブで盛り上がる曲。

そうそう、今日はお休みもらってます。
まだ夕方ですがビールを見ながら、DVDを眺めてます。

カエラ、B'z以上にロックですね。

2009年11月9日月曜日

夜のゲーセン

久しぶりに夜のゲーセンに入ってみました。
その昔はゲームセンターで暮らしていたかのように、
入り浸ったものでしたが、
最近はとんとご無沙汰です。

駅前のゲーセンは昔のゲームセンターと異なり、
広いしゲーム機のバリエーションもたくさん。
高校生、親子連れ、サラリーマン。。。
多分フリーターも。
生気のない雰囲気で、独特の世界です。
22時前の時間でも結構人がいます。

しかしアーケードゲームが少なくなりました。
時勢というものでしょう。
プリクラやコインゲームがメインになってますね。

週末の過ごし方

週末はディーヴァーの新作を読んで、
フィットネスクラブに行きました。
平和な休日。
今朝はハインツのスープにスパゲティを組み合わせました。
しかしそんなに美味しくなかった。
明日からまた1週間がんばりましょう。


2009年11月6日金曜日

こども店長

大人気のこども店長。
加藤君。
確かに可愛らしい、愛嬌のある子供です。
TVでインタビューを見ましたが、
しゃべるときの間の取り方、言葉の使い方、その中身、どれもそこらの若者以上にしっかりしてますよね。
そして一方子供っぽいとこもしっかりあって。。。
去年の今頃は日本人の誰も知らない存在。
わずか一年もしないでこの人気ぶり。
これは希有だと思う。
ねえ、すごいですよね。

今年の大河は、ブッキーが主演したということではなく、
加藤君の登場が記憶されるんじゃないだろうか。
09年最大のスターかも。

2009年11月5日木曜日

殺人者

最近、女の殺人者がニュースになってます。
連続殺人を女性が、というだけでびっくりです。
黒い家という小説があります。
大竹しのぶが出演した映画にもなりましたが、
金のために人を殺す、怖い女の話でした。
小説の中の人物が実際に生きているということです。
怖いですね。

身勝手で冷酷な人には近づきたくないですね。

2009年11月3日火曜日

季節外れの日焼け

今日は日差しが強くてびっくり。
一日外にいたのですが、
すっかり黒く日焼けしてしまいました。
ただ風は寒くて、歩を進めるなか日陰に入るとぞくっと寒さが。。。

11月は初冬。
枯れ葉が舞って、
太陽光の角度が低くなり、
日差しがオレンジ色がかって見えます。
こういう季節が雰囲気があって好きですね。

11月といえば学園祭。
その昔学園祭の実行委員会に所属しておりまして、
何と言っても一番好きだったのは、
学園祭が終わって、一斉に始まる清掃の時間。
真っ暗なキャンパスのメインストリートに落ちたゴミを拾いながら、
充実感に浸ったものです。
誰かの役に立ってるなあという実感があって、
しんみり、じんわり達成感を感じていたものです。

2009年11月2日月曜日

紙メディア

今日の会社は開店休業状態。
誰もいません。わが職場も隣と後ろ数人。
飛び石連休の中日に休むことは、
消費を刺激する点でもいいことです。

ということでとてものんびりを仕事ができた一日。
お昼休みに話していて気づいたのは、
我々日本人が書籍や雑誌にかけるお金が明らかに昔以上に減ってきているということです。

学生時代、僕は数種類の雑誌を買っていましたし、
10年位前でも月に複数の雑誌を買っていました。
文庫本も家にあるものの多くは10年以上前の日付です。
どういうことですかね。
自分が怠け者になったこともあるけれど、
現代は情報が多くてエンタメコンテンツも豊富だから、紙メディアに時間を割かなくなったことが大きな要因じゃないかと思います。
ネットもあるし、TVも多チャンネルだしね。
今こだわって手に入れてたいコンテンツって、
みんな持っているのかな。

2009年11月1日日曜日

秋は枯れ葉とともに

ちょっと更新が滞りました。
ごめんなさい。
週末まで忙しかったです。

この土日は天気も過ごしやすい晩秋の日々。
空気も朝夕冷え込みますが、それが心地いい。
比較的長く外にいましたが、
爽やかでしたよ。
近所の河川敷では、(一羽の)鳶が上空を旋回して何度も鳴いていました。
何かの習性・本能なのかな。餌でも探していたのだろうか。

近所をぶらぶらしていて、
枯れ葉を掃いた跡って日本的だなあと思った週末でした。